2021.07.13
先輩社員の声
今回は、3ヵ月の研修期間を経て、轟建設の一員となった新入社員を紹介します!
【入社式にて】
少し緊張の面持ちですが、社長からの熱い激励をいただき、社会人としての第一歩をいよいよ踏み出しました👊
【現場・事務所にて】
先輩社員の皆さんの働く姿を見て、色々勉強中です。
磯川 耕大(Kodai Isokawa)
2021年4月新卒入社
福井工業大学 工学部建築土木学科 卒業
―― 轟建設を選んだきっかけ、入社の経緯を教えてください。
大学の紹介で轟建設を知り、そこから入社説明会での会社の説明や現場を見学していく中で、社内の雰囲気がとっても明るくて、この会社でなら頑張っていけると思ったからです。
―― 学生時代に打ち込んでいたものは何ですか?
学生時代に打ち込んでいたものは、「アルバイト」です。アルバイトでは主にレジをしていて、挨拶や接客の大切さを学びました。
―― 轟建設で仕事を始めて、何が一番自分の成長につながりましたか?
現場に入り力仕事をしていく中で、体力面が一番成長したと思います。最初の頃は、ちょっとしたことでへばってしまいましたが、今はすぐにへばることはなくなりました。それでも先輩方に比べるとまだまだなので、もっと体力をつけて頑張りたいです。
―― 将来の夢、目標は?
仕事をもっと早く出来るようになって、一人前になりたいと思います!
溝口 藍(Ai Mizoguchi)
2021年4月新卒入社
福井県立農林高等学校卒業
―― 轟建設を選んだきっかけ、入社の経緯を教えてください。
職場見学をしている時に悩んでいたところ、相談していた先生に轟建設を紹介していただきました。
―― 学生時代に打ち込んでいたものは何ですか?
バレーボールです。小学校4年生の頃から高校卒業まで続けていました。高校2年生の時にレギュラーでベスト8までいけたことが一番の思い出です。部活のおかげで挨拶やコミュニケーション、礼儀を身につけることができ、それを仕事に生かすことができました。
―― 轟建設で仕事を始めて、何が一番自分の成長につながりましたか?
知らないことばかりでしたが、1から丁寧に教えてもらい、少しずつ自分の知識になっています。
―― 将来の夢、目標は?
【°˖✧ かっこいい女性 ✧˖°】になることです!
これからも一歩ずつ、夢に向かって頑張れ!!